2022年5月9日 / 最終更新日時 : 2022年5月10日 岩下春江 子育ていろいろ 高校受験と大学受験の違いを経験から語ってみる 小中学校で受けた教育は… 我が子は公立中学校から私立の高校へ進学しました。我が子が伸びる学校に入れたいと思い、これでもか!というくらい見学に行きました。 その理由は、小学校、中学校と公立の学校に通いましたが、どうしても、 […]
2019年11月9日 / 最終更新日時 : 2022年5月9日 岩下春江 子育ていろいろ 子どもが進路を決められないとき無料で使った役立つイベント 自分が何をやりたいか分からない子ども達 ここ最近、生徒さんから進路について相談を受けることが重なりました。 高校受験や大学受験に際して、子どもがやる気にならないけどどうしたらいいか、というものです。 「これをやる!」と決 […]
2019年9月21日 / 最終更新日時 : 2019年9月21日 岩下春江 子育ていろいろ 新卒の超一流企業社員に聞いた「自己アピールは必須です!」 超一流企業での研修に気分上々 過去にさまざまなセミナーに参加してきました。 有料、無料問わず、セミナー自体が好きなので、主催者によって雰囲気はいろいろだと実感しています。 今回、初めて世に名が知れている超一流企業へ潜入す […]
2017年12月5日 / 最終更新日時 : 2017年12月6日 岩下春江 教育に関する問題 2020年度大学入学共通テストに思う 子どもの本音を言葉に変換! 感じて考えて書ける子に 岩下作文教育研究所 岩下春江です。 今日の新聞(2017/12/5)見ましたか? 2020年の大学入学共通テストの試行調査問題が出ていました […]
2017年6月28日 / 最終更新日時 : 2022年6月28日 岩下春江 岩下作文教育研究所の考え 志望動機は自分の経験と結びつける。関係ないと思われることでも必ず結び付けられる 子どもの本音を言葉に変換! 感じて考えて書ける子に 岩下作文教育研究所 岩下春江です。 先日、高校3年生の娘と久々に長く話しました。 いつもは、娘は父親と話す方が多いです^^; […]