2024年7月1日 / 最終更新日時 : 2024年7月1日 岩下春江 ブログ 作文コンクールで生成AIを使ってしまう気持ちを考えてみた 先日、新聞で「作文コンクールAI警戒」という記事を読みました。(朝日新聞2024/6/6) デジタル版の記事だとタイトルが少し違っていたり、いくつも記事があったりするようですが、要は、昨年のコンクールで生成 […]
2023年11月30日 / 最終更新日時 : 2023年12月20日 岩下春江 子育ていろいろ 冬休みと3学期は実力を身に付けるのに最適!自信を持って新年度を迎えるために 3学期は実力をつける時期だと知った 我が家のムスメは高校受験時、私立単願だったので、中3のこの時期(12月)、3月受験の公立組がちょっとゆったりしている間に多分一生で一番というくらい勉強をしていました。 受験は1月中旬だ […]
2023年7月11日 / 最終更新日時 : 2023年7月11日 岩下春江 岩下作文教育研究所の考え 子ども達の作文嫌いの理由第一位「きれいに書きなさい」と言われること 作文を書くには2段階ある 作文を書くには段階があると意識したことはありますか? 考えを出す 文字を書く この2つが大きな段階です 一番はじめは「何を書こうかな?」と考えます。そして浮かんだ考えを忘れないため […]
2023年6月12日 / 最終更新日時 : 2024年6月12日 岩下春江 ブログ 昔の子どもと今の子ども、作文を書いている量が違うから「書けない」 昔は3,000作文!?今は? 作文を100作品、書いたことはありますか? 正直、私自身も数えながら書いたことはありません。 でも、小学生の頃は、毎日連絡帳に日記を書き続け、6年間。 そして、中学でも毎日生活ノートに日記を […]
2022年9月8日 / 最終更新日時 : 2022年9月8日 岩下春江 情報とつぶやき 「ふつう」って全然「ふつう」じゃない 作文を一緒に書いていると ふつうだよ と答えるときがあります。 その子にとっては「普通」でも他の子には普通じゃありません。 普通って 面白いの?楽しいの? などと質問をして、その子の「普通」を引き出します。 […]
2022年5月9日 / 最終更新日時 : 2022年5月10日 岩下春江 子育ていろいろ 高校受験と大学受験の違いを経験から語ってみる 小中学校で受けた教育は… 我が子は公立中学校から私立の高校へ進学しました。我が子が伸びる学校に入れたいと思い、これでもか!というくらい見学に行きました。 その理由は、小学校、中学校と公立の学校に通いましたが、どうしても、 […]
2019年11月9日 / 最終更新日時 : 2022年5月9日 岩下春江 子育ていろいろ 子どもが進路を決められないとき無料で使った役立つイベント 自分が何をやりたいか分からない子ども達 ここ最近、生徒さんから進路について相談を受けることが重なりました。 高校受験や大学受験に際して、子どもがやる気にならないけどどうしたらいいか、というものです。 「これをやる!」と決 […]
2019年9月21日 / 最終更新日時 : 2019年9月21日 岩下春江 子育ていろいろ 新卒の超一流企業社員に聞いた「自己アピールは必須です!」 超一流企業での研修に気分上々 過去にさまざまなセミナーに参加してきました。 有料、無料問わず、セミナー自体が好きなので、主催者によって雰囲気はいろいろだと実感しています。 今回、初めて世に名が知れている超一流企業へ潜入す […]
2017年12月5日 / 最終更新日時 : 2017年12月6日 岩下春江 教育に関する問題 2020年度大学入学共通テストに思う 子どもの本音を言葉に変換! 感じて考えて書ける子に 岩下作文教育研究所 岩下春江です。 今日の新聞(2017/12/5)見ましたか? 2020年の大学入学共通テストの試行調査問題が出ていました […]
2017年6月28日 / 最終更新日時 : 2024年1月7日 岩下春江 岩下作文教育研究所の考え 志望動機は自分の経験と結びつける。関係ないと思われることでも必ず結び付けられる 子どもの本音を言葉に変換! 感じて考えて書ける子に 岩下作文教育研究所 岩下春江です。 先日、高校3年生の娘と久々に長く話しました。 いつもは、娘は父親と話す方が多いです^^; […]