2020年5月17日 / 最終更新日時 : 2020年5月17日 岩下春江 教室案内 体験講座の様子 「受けたくない」という子ども 初めての子との体験講座は緊張しますが、子どもの方がもっと緊張しているはずです。その証拠に画面の向こうで 「いやだよ~、やりたくないよ~」 という声が聞こえてきます。 この日の生 […]
2019年3月13日 / 最終更新日時 : 2021年8月17日 岩下春江 岩下作文教育研究所の考え よみカル浦和の講座は【めざせ100作文!】というけれど、昔は3,000作文!? 【めざせ100作文!】というけれど、昔は3,000作文!? 作文を100作品、書いたことはありますか? 正直、私自身も数えながら書いたことはありません。 でも、小学生の頃は、毎日連絡帳に日記を書き続け、6年間。 そして、 […]
2018年7月11日 / 最終更新日時 : 2018年7月11日 岩下春江 岩下春江の作文 7/30の特訓で書く作文の【紹介】 子どもの本音を言葉に変換! 感じて考えて書ける子に 作文専門プロ教師 岩下春江です。 西日本の災害の様子をニュースで見るしかないのですが こんなに大変な被害が出て どんなにショックで どんなに悲しくて どんなに辛いか 想 […]
2018年6月13日 / 最終更新日時 : 2018年7月22日 岩下春江 教室案内 【2018/7/30(月)後楽園】読む前に書く読書感想文講座 ご案内 こちらの講座は7/25(水)に申込みを締め切ります。 子どもの本音を言葉に変換! 感じて考えて書ける子に 作文専門プロ講師 岩下春江です。 毎年、読書感想文の宿題がゆううつだと思いませんか? □ 作文がキライだからなかな […]
2018年5月14日 / 最終更新日時 : 2018年5月14日 岩下春江 教室案内 【2018/6/25(月)SRカルチャー】 100倍日記 ご案内 「今日は楽しかった」は卒業! いつもより100倍面白い日記を書こう ~作文上達の2つのポイントを日記で練習~ 子どもの本音を言葉に変換! 感じて考えて書ける子に 作文専門プロ講師 岩下春江です。   […]