MENU
  • ホーム
  • 指導理念
    • プロフィール
    • 指導歴・掲載歴など
  • お客さまの声・子ども達の作品
    • 子どもの作品
    • お客様の声
  • 教室案内
  • 無料メール講座
  • お問い合わせ

岩下作文教育研究所

  • ホーム
  • 指導理念
    • プロフィール
    • 指導歴・掲載歴など
  • お客さまの声・子ども達の作品
    • 子どもの作品
    • お客様の声
  • 教室案内
  • 無料メール講座
  • お問い合わせ

岩下春江の作文

  1. HOME
  2. 岩下春江の作文
2018年7月22日 / 最終更新日 : 2018年7月31日 iwaonn-sakubunn いろいろな作文の書き方

イベント参加の自由研究の書き方ヒント

夏休みには、工場見学やクラフト系のイベントに参加することが多いですね。 親としては、そのネタを自由研究に使ってくれるように仕向けるのですが さて、帰ってきてからどうやってまとめたらいいのかな? と悩むことはありませんか? […]

2018年7月11日 / 最終更新日 : 2018年7月11日 iwaonn-sakubunn 岩下春江の作文

7/30の特訓で書く作文の【紹介】

子どもの本音を言葉に変換! 感じて考えて書ける子に 作文専門プロ教師 岩下春江です。 西日本の災害の様子をニュースで見るしかないのですが こんなに大変な被害が出て どんなにショックで どんなに悲しくて どんなに辛いか 想 […]

2018年4月24日 / 最終更新日 : 2018年4月27日 iwaonn-sakubunn おススメの作文コンクールや投稿

子どもの教育に悩んでいる方にぜひ見てほしい映画「みんなの学校」

子どもの本音を言葉に変換! 感じて考えて書ける子に 作文専門プロ講師 岩下春江です。   見たいと思って1年以上 映画が好きです。 面白い映画を見極める目、自信あります。 ただし、自分の好みですが・・・ 映画の […]

2018年4月20日 / 最終更新日 : 2018年4月27日 iwaonn-sakubunn おススメの作文コンクールや投稿

朝日新聞「声」に掲載されました。が、考えていたことがうまく伝わらなかった件

子どもの本音を言葉に変換 感じて考えて書ける子に 作文専門プロ講師 岩下春江です。   投稿熱復活! 小学校の卒業式に袴はいかがなものか、 という投書が新聞の読者投稿欄に出ていたので これは私の出番! と思い、 […]

2018年4月14日 / 最終更新日 : 2018年4月15日 iwaonn-sakubunn 岩下作文教育研究所の考え

「書かないと書けなくなる」は本当です。身をもって実感!

子どもの本音を言葉に変換! 感じて考えて書ける子に 作文専門プロ講師 岩下春江です。   書かなかったらどうなったか・・・ 前回のブログが3月2日で、サイトから 「そろそろブログを書くように」 スマホに通知が現 […]

2018年2月12日 / 最終更新日 : 2018年2月14日 iwaonn-sakubunn 岩下春江の作文

起業女子が元気がない時おススメの本

子どもの本音を言葉に変換! 感じて考えて書ける子に 岩下作文教育研究所 岩下春江です。   久々に小説読み切りました!   昨年の「蜜蜂と遠雷」以来かも^^; ひさびさの小説に盛り上がった! この本は […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

無料メール講座





 ※は必須項目です。

 超簡単!!ワクワク楽しい日記がスラスラ書ける7つのヒント
 姓 ※
 名 ※
 メールアドレス ※


登録後、すぐに確認メールを送信します。携帯アドレス(@.softbankを含む)は受信できないことがあります。パソコンメールかgmailなどのwebメールをご利用下さい

上尾市上平公民館様より作文講座のご依頼を頂きました

平成28年埼玉県経営革新計画承認第600号

川口市グリーンセンター50周年作文応募のお手伝いをしました

グリーンセンター50周年

柳崎郵便局で体験をしました

柳崎郵便局

読まれている投稿

  • たった60字だけど、たくさん詰め込みます~ピティナピアノステップのコメント用紙~
    たった60字だけど、たくさん詰め込みます~ピティナピアノステップのコメント用紙~
  • 修学旅行の作文、うまく書けましたか?
    修学旅行の作文、うまく書けましたか?
  • 朝日新聞「声」に掲載されました。が、考えていたことがうまく伝わらなかった件
    朝日新聞「声」に掲載されました。が、考えていたことがうまく伝わらなかった件
  • 日光修学旅行の作文が感動を呼んだ
    日光修学旅行の作文が感動を呼んだ
  • 祝!日台文化交流 青少年スカラシップ優秀賞~台湾の親切を洗濯板とあんみつとチョコパフェで解明した作文~
    祝!日台文化交流 青少年スカラシップ優秀賞~台湾の親切を洗濯板とあんみつとチョコパフェで解明した作文~

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入すれば、更新をメールで受信できます。

アーカイブ

カテゴリー

  • 2020年問題 (9)
  • いろいろな作文の書き方 (17)
  • おススメの作文コンクールや投稿 (18)
  • お客さまの声 (18)
  • よみうりカルチャー浦和 (8)
  • 子どもの作品 (25)
  • 子育ていろいろ (9)
  • 岩下作文教育研究所の考え (47)
  • 岩下春江の作文 (18)
  • 情報とつぶやき (18)
  • 教室案内 (30)
  • 講座の様子 (45)
  • 開催レポ (26)
お問い合わせ お気軽にお問い合わせください
  • ホーム
  • 教室案内・アクセス
  • プロフィール
  • 無料メール講座
  • お客様の声
  • プライバシーポリシー
  • キャンセルポリシー
  • お問い合わせ

岩下作文教育研究所

岩下作文教育研究所

調べたい!検索!

ご訪問ありがとうございます!

  • 47,520 アクセス

Copyright © 岩下作文教育研究所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP