2024年7月1日 / 最終更新日時 : 2024年7月1日 岩下春江 ブログ 作文コンクールで生成AIを使ってしまう気持ちを考えてみた 先日、新聞で「作文コンクールAI警戒」という記事を読みました。(朝日新聞2024/6/6) デジタル版の記事だとタイトルが少し違っていたり、いくつも記事があったりするようですが、要は、昨年のコンクールで生成 […]
2024年2月9日 / 最終更新日時 : 2024年2月19日 岩下春江 いろいろな作文の書き方 挑戦!15分で読書感想文を書いてみた~稲垣えみ子「家事か地獄か」 毎日の日記として書く感想文 本を毎日読んでいて、日記に読書感想文を書きたいという子もいます。そんな時は夏休みの宿題ように原稿用紙3枚分ではとてもボリュームがあり、気軽に書けません。 でも、本を読むなら日記を書くように読書 […]
2023年4月4日 / 最終更新日時 : 2023年4月4日 岩下春江 岩下作文教育研究所の考え 図書館の奥深さが分かる福井県立図書館の「100万回死んだねこ」覚え違いタイトル集 覚え違いタイトルが面白すぎる タイトルの「100万回死んだねこ」というタイトルは間違いです 正しくは「100万回生きたねこ」です 意味は同じような感じだけど、こうしたタイトルの覚え違いを福井県立図書館では「 […]
2022年9月8日 / 最終更新日時 : 2022年9月8日 岩下春江 いろいろな作文の書き方 あらすじを書かない読書感想文の書き方 書き慣れていない人にあらすじはお勧めしません 「読書感想文の書き方」と検索すると色々な情報が書かれています。 だいたい同じ書き方かなと思いますが、「あらすじを少し書く」という部分が書かれているものもあります。 私は、作文 […]
2022年8月24日 / 最終更新日時 : 2022年8月24日 岩下春江 情報とつぶやき 原稿用紙3枚分の読書感想文の書き方 原稿用紙3枚を埋めるにはコツがいる 何となく最初から書き出して、やっと1枚目が終わった… まだ、2枚目がある…もう書くことがない、ちょっと言葉を替えて同じようなことを書いてしまおう いやいや、3枚目まで埋まる気がしない… […]
2022年8月22日 / 最終更新日時 : 2022年8月22日 岩下春江 いろいろな作文の書き方 読書感想文を教えるとき本は読みません ほぼ、知らない本です 毎年夏休みは多くの子ども達と読書感想文を書きます。 それぞれ違った本を持ってきます。 知っている本もありますが、課題図書などは新しい本なので知らない時の方が多くあります。 ですが、知らない方がうまく […]
2022年8月3日 / 最終更新日時 : 2022年8月3日 岩下春江 いろいろな作文の書き方 読書感想文の下書き ちょっとしたコツ 書けないことに子ども自身が罪悪感を持っている 「原稿用紙3枚を埋める感想文の書き方講座」を受講して下さった生徒さんは、今までひとりでは上手く書けなくて悩んでいたと話してくれました。 親は子どもに「書かせなきゃ」とか「どう […]
2021年10月12日 / 最終更新日時 : 2021年10月12日 岩下春江 いろいろな作文の書き方 挑戦!200字で読書感想文~今野敏「任侠浴場」 読書感想文を気軽に書きたい 読書感想文は夏休みの一大イベント。子ども達も親御さまも神経すり減らして取り組む様子をたくさん見ます。 そもそも、夏休みの読書感想文は原稿用紙3枚、1200字。 これは、特別な作文です。毎日の宿 […]
2021年10月11日 / 最終更新日時 : 2021年10月12日 岩下春江 いろいろな作文の書き方 挑戦!15分で読書感想文を書いてみた~今野敏「任侠シネマ」 本が好きな子は日記に感想文を 本が好きな子は、毎日のように本に触れています。 インプットです。 せっかく大量のインプットをしているので、アウトプットもしてみましょう。 アウトプットとは感想文のことです。 感想文は夏休みの […]
2021年7月27日 / 最終更新日時 : 2021年8月24日 岩下春江 お客さまの声 「90分が楽しい!子どもらしい楽しい感想文に」ご感想より~夏休みマンツーマン作文講座~ 小学生が90分の作文講座に耐えられるか? 夏休みの読書感想文や宿題おたすけ作文講座は90分を設定しています。 小学生にとって90分とは、学校の授業を2時間ぶっ続けでおこなうことです。 学校で2時間!と言ったら、いやだな~ […]