MENU
  • ホーム
  • 指導理念
    • プロフィール
    • 指導歴・掲載歴など
  • お客さまの声・子ども達の作品
    • 子どもの作品
    • お客様の声
  • 教室案内
  • 無料メール講座
  • お問い合わせ

岩下作文教育研究所

  • ホーム
  • 指導理念
    • プロフィール
    • 指導歴・掲載歴など
  • お客さまの声・子ども達の作品
    • 子どもの作品
    • お客様の声
  • 教室案内
  • 無料メール講座
  • お問い合わせ

さいたま市

  1. HOME
  2. さいたま市
2019年7月16日 / 最終更新日 : 2019年7月16日 iwaonn-sakubunn よみうりカルチャー浦和

【開催レポ】よみカル7月期 新しい顔ぶれで

よみカルの講座は3ヶ月ごとに更新 カルチャースクールによって、仕組みがいろいろあります。 よみうりカルチャーは、講座を始めてまだ3ヶ月だったので、よく理解できていないまま、6月を終えていました。   4,5,6 […]

2019年6月25日 / 最終更新日 : 2019年6月25日 iwaonn-sakubunn 講座の様子

【開催レポ】えんぴつを何と比べる?説明文に挑戦~2019/6/24SRカルチャー~

前回の続きから 第1クラスは、前回のカギ括弧の作文で行事の作文の書き方が途中になっていたので、そこから書きました。 1ヶ月経つと、さすがに忘れています。 行事作文のテンプレートがあったので、すぐに思い出すことができて、短 […]

2019年6月18日 / 最終更新日 : 2019年6月18日 iwaonn-sakubunn 講座の様子

【開催レポ】NGワードに気をつけて説明文を書いたらどうなる?~SRカルチャー6/17~

消しゴムを説明するのに必要なことは? 「消しゴムを説明するために必要なことって何?」 と聞いてみました。 大きさ 形 色 使い方 これらが説明できれば、消しゴムについて相手に伝えることができます。   「大きさ […]

2019年6月13日 / 最終更新日 : 2019年12月2日 iwaonn-sakubunn お客さまの声

「やだなー」だった子が12回講座を受けて原稿用紙5枚分書けた

導入コース、基礎コースと続けて12回受講して下さったK君とママの感想です。   素直すぎる故、気持ちが文章にならないというお悩みがありましたが、本当に頑張って自分を見つめて気持ちを出せるようになっていきました。 […]

2019年6月9日 / 最終更新日 : 2019年6月9日 iwaonn-sakubunn よみうりカルチャー浦和

【開催レポ】自分の良さってどこにある?~よみカル2019/6/8~

自己アピールが必要な時代 新聞を読んでいると、 「自己アピール」 という言葉を多く見るようになりました。 特に教育関係の記事です。 大学受験の推薦試験で必要なのが「自己アピール」であること。 就職試験で必要なのも「自己ア […]

2019年5月29日 / 最終更新日 : 2019年5月29日 iwaonn-sakubunn 講座の様子

【開催レポ】作文講座は楽しみ!&行くの嫌だな~2019/5/27SRカルチャー

「心に浮かんだことが一番!」と言ったはずが このクラスは第1クラスなので、4月に引き続き2回目の講座。 実は、4月の初回の講座が終わった帰り道、後悔して生徒さんに手紙を書きました。 私がいちばん大切にしていることは、「心 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 7
  • »

無料メール講座





 ※は必須項目です。

 超簡単!!ワクワク楽しい日記がスラスラ書ける7つのヒント
 姓 ※
 名 ※
 メールアドレス ※


登録後、すぐに確認メールを送信します。携帯アドレス(@.softbankを含む)は受信できないことがあります。パソコンメールかgmailなどのwebメールをご利用下さい

上尾市上平公民館様より作文講座のご依頼を頂きました

平成28年埼玉県経営革新計画承認第600号

川口市グリーンセンター50周年作文応募のお手伝いをしました

グリーンセンター50周年

柳崎郵便局で体験をしました

柳崎郵便局

読まれている投稿

  • 修学旅行の作文、うまく書けましたか?
    修学旅行の作文、うまく書けましたか?
  • たった60字だけど、たくさん詰め込みます~ピティナピアノステップのコメント用紙~
    たった60字だけど、たくさん詰め込みます~ピティナピアノステップのコメント用紙~
  • 日光修学旅行の作文が感動を呼んだ
    日光修学旅行の作文が感動を呼んだ
  • 物語・小説を書くのが好きな小学生あつまれー!!
    物語・小説を書くのが好きな小学生あつまれー!!
  • 小学生のための年賀状の書き方ポイント
    小学生のための年賀状の書き方ポイント

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入すれば、更新をメールで受信できます。

アーカイブ

カテゴリー

  • 2020年問題 (9)
  • いろいろな作文の書き方 (17)
  • おススメの作文コンクールや投稿 (18)
  • お客さまの声 (18)
  • よみうりカルチャー浦和 (8)
  • 子どもの作品 (25)
  • 子育ていろいろ (9)
  • 岩下作文教育研究所の考え (47)
  • 岩下春江の作文 (18)
  • 情報とつぶやき (18)
  • 教室案内 (30)
  • 講座の様子 (45)
  • 開催レポ (26)
お問い合わせ お気軽にお問い合わせください
  • ホーム
  • 教室案内・アクセス
  • プロフィール
  • 無料メール講座
  • お客様の声
  • プライバシーポリシー
  • キャンセルポリシー
  • お問い合わせ

岩下作文教育研究所

岩下作文教育研究所

調べたい!検索!

ご訪問ありがとうございます!

  • 47,140 アクセス

Copyright © 岩下作文教育研究所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP