ひとりひとり違う読書感想文【開催レポ】2017/8/9集団の講座

子どもの本音を言葉に変換!

感じて考えて書ける子に

岩下作文教育研究所 岩下春江です。

 

本日、今季三回目そして、最終の読書感想文【集団】の講座でした。

いつもと同じく創研さん。

今日は、6人いるのに学年は3年生と5年生のみ。

ちょうど3人ずつという面白い組み合わせ。

▼机の位置を変えてみました。

そして、集団講座では全員読んできた本が違います。

それでも今日は「マジックツリーハウス」のシリーズがふたりいました。

人気ですね!

昨年も、この本を読んで「読書にハマった」という子もいたけれど

今年も出ました!

マジックツリーハウスは、読書が苦手な子に効果が高そうです。

今日の子、読めるかな、と心配だったけど一気に読んだと言っていました。

現在20巻出ているんですね!

面白いと思った子はぜひ読んでみるといいですよ。

★マジックツリーハウス→

 

そして、犬や動物系が多いです。

今日もいました。犬とネコ。

 

動物系は得意です。

なぜかと言ったら、ボクサー犬を飼っている経験を生かして

犬を飼う大変さや覚悟、楽しさ、結構、中身を深くまで想像して書かせることが出来ます。

でも、子どもによって、感覚が全然違うので

その子の感じたことを正直に書かせます。

 

例えば、犬が死ぬのはかわいそうなことなのか?

 

確かにかわいそうだからそれでいいのですが、そこで終わる子もいれば、

かわいそうだから、毎日を大切に過ごすと考える子もいれば、

最初から、犬の寿命は短いから、精一杯生を全うさせることが犬のため、

 

など、終着点は子どもによって違います。

かわいそうなら、かわいそうで終わらせていいと思っています。

今の、その子の考えだから。

1年経ったら変わるかもしれない。

そうしたら、それでいい。

 

そして、いちばんおもしろいのが

「本を選んだ理由」

これを聞くのが一番楽しい!

 

何と言っても原稿用紙3枚。1,200字です。

 

大作(たいさく)を仕上げるワザとして

「本を選んだ理由」を1枚は書くことをおススメしています。

 

本屋さんで見た瞬間感じたこと。

題名を見て興味を持った言葉があった。

 

そんなことを聞くと本当に面白い。

今日面白かったのは、「くすり」が好きだという理由。

子どもは普通、「飲み薬」はキライです。

でもこの子は、くすりで実験をしたことがあるとか!

 

そんな経験を「本を選んだ理由」の中に織り交ぜました。

楽しい作文になること間違いなしです。

 

▼集団でもひとりずつに指導します。(怒ってるんじゃありませんよ!)

 

講座が終わって、創研のスタッフの方が

声を掛けて下さいました。

 

この講座を受けられる子どもたちはラッキ―だと思ったんです!

書き方を知れば、書くのが楽しくなりますよね!

わたしも子どもの頃に知りたかったです。」

 

写真を撮って下さったんですが、

撮りながら「なるほど~」と思いながら見ていたんですって(^^)

 

いつもお世話になりありがとうございます。

ママ達もこの会場を気軽に使えるそうですのでぜひ、連絡してみて下さいね。

 

 

——————————————-
岩下作文教育研究所

埼玉県川口市柳崎5丁目
(ヨークマート柳崎店徒歩2分)

川口市立在家小、柳崎小、前川小
さいたま市立大牧小、向小等の
生徒さんが通っています。

夏休み作文カンペキ!講座では
さいたま市大宮、与野
東京都北区、板橋区、八王子市
などからもお越し頂いています。

埼玉高速鉄道SRカルチャー
さいたま市西堀、松伏町等
出張しております。

Tel 048-269-5131

体験講座を受けてみませんか?

sakubunn
作文って面白い!楽しい!と感じて頂ける40分間の体験講座です。
作文を書きたくない、強い苦手意識がある場合は、話を聞くだけの内容があります。
「作文が苦手だけど楽しく書けるようになりたい」など
コメント欄でお気軽にご要望をお寄せください。