本音を自覚していますか?

子どもの本音を言葉に変換!

感じて考えて書ける子に

岩下作文教室 岩下春江です。
先日、クリーニング屋さんで、長話をしました^^;
近所での長話、立ち話、好きです(*^。^*)

で、その、話がちょっと面白かったので
紹介します。

 

 

岩下が

「寒いですね~」

というと、
「そうですね~」
「私、あまりの寒さで自転車に乗っていて涙出ちゃいます」

 

「え!!??岩下さんも???」

 
自転車に乗っていて、涙出ることってないですか?

 

クリーニング屋さんの奥さんは、
涙の原因は
目が悪くなったのかな~
まぶしいからかな~

と思っていて、
自転車に乗ることが涙の原因だとは
思っていなかったのです。

 

 

 

この話をしながら、
クリーニング屋さんの奥さんは
感じたこと(本音)を自覚していなかったんだな、
と思いました。

 

 

 

どういうことかというと、
涙が出るのはおかしいな、
と感じていたけど、

 

感じているだけで、
誰に言う訳でもなく、
調べる訳でもなく、
そのまま、毎日過ごしていた。

 

 

私と話して、

 

 

「ああ、そうだ。

私(クリーニング屋さん)は、

涙が出ることに悩んでいたんだ!」

 
と気付いた(自覚した)わけです。

 

感じる

↓↓

自覚

↓↓

表に出す
クリーニング屋さんの奥さんは

「感じる」
までできていて、
「自覚」

「表に出す」

 

これが、できていなかった。

 

 

感じる

↓↓

自覚

↓↓

表に出す

 

この流れを私はお勧めします。

 
なぜなら、

自分だけの考えの「元」

だからです。

 

 

これができれば、

読書感想文だって、小論文だって、

誰にも真似できない

素敵なオリジナルの作品が出来上がります!
ということは、子どもの頃から

 

 

感じる

↓↓

自覚

↓↓

表に出す
を習慣にしていれば、記述試験が

ラクに書けて、
自分だけの考えだから、
目立つ!
これで、2020年問題にもバッチリ対応~(^^)
文章を書くのが苦手な人はまずここから。

 
感じる!

↓↓

自覚!

↓↓

表に出す!

 

これを訓練できる方法が、「日記」なんですよ。

毎日書く日記だからこそ、目的を持って使えば、

2020年の教育改革にもバッチリ対応できるんです。

 

 

 

そんなヒントが詰まっているのが、

無料メール講座

「超簡単!ワクワク楽しい日記がスラスラ書ける7つのヒント」

 

まだ、登録していない方は、ぜひ読んでみて下さいね。

 

メール講座が初めての方は「大丈夫?」と心配ですよね。

ご質問頂いた心配に、Q&Aで答えています。

読んでみて下さいね(^^)

 

☆★無料メール講座のご案内はこちら→→

体験講座を受けてみませんか?

sakubunn
作文って面白い!楽しい!と感じて頂ける40分間の体験講座です。
作文を書きたくない、強い苦手意識がある場合は、話を聞くだけの内容があります。
「作文が苦手だけど楽しく書けるようになりたい」など
コメント欄でお気軽にご要望をお寄せください。