冬休みの思い出を書くことに挑戦!~過去の作文は難易度が高い~

子どもの本音を言葉に変換!

感じて考えて書ける子に

岩下作文教室 岩下春江です。

 

 

今日は満月ですね。

講座が終わって空を見上げると、大きくて輝いていて、とてもきれいでした。

「照明かと思った!!」

と生徒さんが驚くほど。

 

▼こちらは、午後9時30分頃なので、早い時間はもっとすごかったです。

 

さて、今日の課題は、「過去を振り返って書こう」ということで、

冬休みの出来事を思い出してみました。

 

実は、今回初めて過去を振り返りました。

今までは、目の前にある現実を書くことに重点を置いていました。

 

☆★感じて書く講座~洗たくバサミ編~→→

☆★ピアノを見て聴いて書いた作品→→

☆★説明文の攻略法→→

 

これらは、すべて、今、目の前にある

もの、ことを題材にしています。

 

子どもにとって、まずは現在の気持ちをきちんと

自覚して言葉にできることが大切です。

それができないと、過去を振り返ることは難しいです。

 

 

 

ですから、日記や、思い出系の作文は、簡単なようでいて、

過去を振り返る手間がかかるので、

私はあえて、慣れてから取り組むことにしています。

 

 

 

 

今日は、すっかり慣れてくれて、

なんと、おならまで出てしまいました!!!

 

 

子どもってかわいいですよね~(*^。^*)

面白いですよね~!(^^)!

 

 

おならが出るほど、気持ちを解放してくれたと私は捉えましたよ!

 

 

 

 

その雰囲気の中で、冬休みという過去を振り返って作文を書いてみました。

▼写真撮るよ、と言ったら頭を隠しちゃった

 

 

 

 

いきなり長い文章を書きません。

まず、冬休みのできごと、感じたことを箇条書きで書きます。

箇条書きはできるだけ短く、1行に1つの事柄、

ということを注意させます。

 

 

 

ついつい、1行の中に「○○へ行ったので楽しかった」のように、

【〇〇という場所】と【楽しかったという気持ち】

2つの事柄を入れてしまいます。

 

 

 

この箇条書きは、量が勝負です。

時間を決めて、できるだけたくさん書く。

 

 

 

そのことで、脳から過去の情報を出しやすくなります。

 

 

 

次に、箇条書きの横に、ひとこと感想を書きます。

ひとこと感想とは、「そうそう」とか「すごい!」とか「あれ?」など

心の中に浮かんだ言葉です。

 

 

参考までに、岩下の冬休みの出来事メモです。

 

子ども達もこんな風に書き連ねた後、

ひとつを選び、作文を書きました。

 

 

 

 

クリスマス会について書いた子は、最初は、できごとの羅列になってしまい、

「読んだ人が面白くないね」と話しました。

 

クリスマス会のひとこと感想が、「楽しかった!」だったので、

 

 

何が楽しかったの?

どうして楽しかったの?

どこがいつもと違うの?

どんなことで笑ったの?

なにをして遊んだの?

など

 

質問攻めにしたところ、

 

 

一緒にクリスマス会をしたのは保育所以来の友達で、

みんなで集まって楽しく過ごせるのは最後の機会かもしれない、

だから、とっても大切な時間だったんだ。

という話が出てきました。

 

 

「楽しい」といっても、そこに理由や背景が必ずあって、

子どもによって全く違います。

 

 

「楽しい」の中身を言葉にできるようにするのが、目標です。

 

 

クリスマス会を書いた子は、大切な友達の話が出てきたら、

納得したようでした。

 

 

 

完成作品は、次回発表予定です。

作文は、寝かせることで、熟成します(^^)

ここを言いたかったんだ、ということが出てきます。

 

次回が楽しみです(^^♪

 

 

追記:

岩下の冬休みの作文は、リクエストがあれば、書こうと思います(笑)

 


「無料メール講座って登録したことがなくて心配」

という声を頂きましたので、Q&Aでまとめてみました。

ご覧ください(^^)

 

体験講座を受けてみませんか?

sakubunn
作文って面白い!楽しい!と感じて頂ける40分間の体験講座です。
作文を書きたくない、強い苦手意識がある場合は、話を聞くだけの内容があります。
「作文が苦手だけど楽しく書けるようになりたい」など
コメント欄でお気軽にご要望をお寄せください。