2021年11月25日 / 最終更新日時 : 2021年11月28日 岩下春江 いろいろな作文の書き方 コロナ禍ならではの行事や修学旅行の作文 行けるかどうか不安だったのではないでしょうか? 今年の行事はおこなわれるか、行けるかどうか、ギリギリまで判断ができなかったりということが多くあったのではないでしょうか? そして、昨年の学年では「行けなかった」という状況も […]
2018年5月29日 / 最終更新日時 : 2018年6月1日 岩下春江 開催レポ 【開催レポ】ワクワク感がよみがえるイベント作文の書き方2018/5/28 子どもの本音を言葉に変換! 感じて考えて書ける子に 作文専門プロ講師 岩下春江です。 お子さんのイベント作文こんな感じでは? たとえば、運動会の作文では、朝から帰ってくるまでの時系列になりがちです。 間違いではありません […]
2017年9月28日 / 最終更新日時 : 2017年9月28日 岩下春江 講座の様子 ひとが書いた作品を読むと飛躍的に上達する【9/25イベント作文SRカルチャーの講座】 子どもの本音を言葉に変換! 感じて考えて書ける子に 岩下作文教育研究所 岩下春江です。 今月で埼玉高速鉄道SRカルチャーの講座はいったん 終わりとなりました。 &n […]
2017年5月29日 / 最終更新日時 : 2020年10月5日 岩下春江 いろいろな作文の書き方 運動会の作文どう書かせますか?~イベント作文の書き方~ 子どもの本音を言葉に変換 感じて考えて書ける子に 岩下作文教育研究所 岩下春江です。 週末、運動会だった方、お疲れさまでした。 そして、今日、月曜日は代休の代わりに「運動会の作文を書いてきなさい」 と宿題が […]