コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

岩下作文教育研究所

  • ホーム
  • 2022 夏休み読書感想文特集
  • 指導理念
    • プロフィール
    • 指導歴・掲載歴など
  • お客さまの声・子ども達の作品
    • 子どもの作品
    • お客様の声
  • 教室案内
    • 体験講座
    • 作文定期講座【いつから始めてもOK 全6回】
    • 宿題作文おたすけ講座
  • 無料メール講座
  • お問い合わせ・ご依頼

読解力

  1. HOME
  2. 読解力
2021年10月11日 / 最終更新日時 : 2021年10月12日 岩下春江 いろいろな作文の書き方

挑戦!15分で読書感想文を書いてみた~今野敏「任侠シネマ」

本が好きな子は日記に感想文を 本が好きな子は、毎日のように本に触れています。 インプットです。 せっかく大量のインプットをしているので、アウトプットもしてみましょう。 アウトプットとは感想文のことです。 感想文は夏休みの […]

dokusyokannsoubunn
2021年9月5日 / 最終更新日時 : 2021年9月5日 岩下春江 子育ていろいろ

本を読む子に育てるための努力は実ったのか?親と全く違う本の読み方をするようになった我が子

とにかく本を読む子に育ってほしかった! 何はともあれ、我が子は本が好きだという子に育ってほしいとずっと願っていました。 保育園時代からの寝る前の読み聞かせは1日3冊と決め、こっちが先に寝てしまうという日も多くありましたが […]

2018年8月22日 / 最終更新日時 : 2018年8月23日 岩下春江 おススメの作文コンクールや投稿

祝!新聞投稿掲載~講座の様子を伝えてくれました~

朝日新聞埼玉版2018/8/17(金) 通常、朝日新聞埼玉版では投稿の募集は水曜日です。テーマがありそれに対する投稿なのですが結構難しい。そして掲載数が少ない。子ども達に書かせようと思っても、ちょっとオススメできずにいま […]

2018年1月28日 / 最終更新日時 : 2021年7月19日 岩下春江 おススメの作文コンクールや投稿

祝!新聞投稿掲載!~原稿用紙の呪縛を解いた生徒さん~

子どもの本音を言葉に変換 感じて考えて書ける子に 岩下作文教育研究所 岩下春江です。     2018年1月28日読売新聞埼玉版「ジュニア文芸」掲載 数日前、読売新聞埼玉支局から電話がありました。 「 […]

2016年12月7日 / 最終更新日時 : 2022年5月8日 岩下春江 子どもの作品

子どもの感性はすごい~子どもの作品より~

子どもの本音を言葉に変換! 感じて考えて書ける子に 岩下作文教室 岩下春江です。     先日は、ピアノを見て文章を書く、という課題をしました。 子どもって詩人だな~ すごいな~という言葉が出てきまし […]

人気の投稿とページ

  • 夏休み自由研究を楽しむまとめ方
  • 物語・小説を書くのが好きな小学生あつまれー!!
  • 宿題作文おたすけ講座
  • 朝日新聞「声」に掲載されました。が、考えていたことがうまく伝わらなかった件
  • 旅行や行事の思い出を作文に書くコツ
  • ママのたった一言が子どもの日記を100倍面白くする!! 超簡単!!ワクワク楽しい日記がスラスラ書ける7つのヒント

上尾市上平公民館様より作文講座のご依頼を頂きました

川口市グリーンセンター50周年作文応募のお手伝いをしました

グリーンセンター50周年

柳崎郵便局で体験をしました

柳崎郵便局

平成28年埼玉県経営革新計画承認第600号

アーカイブ

カテゴリー

  • いろいろな作文の書き方 (37)
  • おススメの作文コンクールや投稿 (24)
  • お客さまの声 (26)
  • 子どもの作品 (26)
  • 子育ていろいろ (20)
  • 岩下作文教育研究所の考え (57)
  • 岩下春江の作文 (25)
  • 情報とつぶやき (25)
  • 教室案内 (26)
  • 教育に関する問題 (10)
  • 講座の様子 (52)
  • 開催レポ (31)
  • ホーム
  • 教室案内
  • 特定商取引法に基づく表示
  • プライバシーポリシー、免責事項
  • キャンセルポリシー
  • お問い合わせ・ご依頼

岩下作文教育研究所

岩下作文教育研究所

調べたい!検索!

Copyright © 岩下作文教育研究所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 2022 夏休み読書感想文特集
  • 指導理念
    • プロフィール
    • 指導歴・掲載歴など
  • お客さまの声・子ども達の作品
    • 子どもの作品
    • お客様の声
  • 教室案内
    • 体験講座
    • 作文定期講座【いつから始めてもOK 全6回】
    • 宿題作文おたすけ講座
  • 無料メール講座
  • お問い合わせ・ご依頼
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…