2018年4月14日 / 最終更新日 : 2018年4月15日 iwaonn-sakubunn 岩下作文教育研究所の考え 「書かないと書けなくなる」は本当です。身をもって実感! 子どもの本音を言葉に変換! 感じて考えて書ける子に 作文専門プロ講師 岩下春江です。 書かなかったらどうなったか・・・ 前回のブログが3月2日で、サイトから 「そろそろブログを書くように」 スマホに通知が現 […]
2017年9月28日 / 最終更新日 : 2017年9月28日 iwaonn-sakubunn 講座の様子 ひとが書いた作品を読むと飛躍的に上達する【9/25イベント作文SRカルチャーの講座】 子どもの本音を言葉に変換! 感じて考えて書ける子に 岩下作文教育研究所 岩下春江です。 今月で埼玉高速鉄道SRカルチャーの講座はいったん 終わりとなりました。 &n […]
2017年9月11日 / 最終更新日 : 2017年9月18日 iwaonn-sakubunn 子どもの作品 電話で話しながら書いた小学3年生の食レポ 子どもの本音を言葉に変換! 感じて考えて書ける子に 岩下作文教育研究所 岩下春江です。 ————————- 訂 […]
2017年8月30日 / 最終更新日 : 2017年9月8日 iwaonn-sakubunn 教室案内 ワクワク感がよみがえるイベント作文を書こう!【SRカルチャー2017/9/25】 子どもの本音を言葉に変換! 感じて考えて書ける子に 岩下作文教育研究所 岩下春江です。 埼玉高速鉄道SRカルチャーで講師をさせて頂いて早5カ月。 次回9月の講座でSRカルチャーの講座は一旦終了となります。 […]
2017年5月22日 / 最終更新日 : 2017年5月22日 iwaonn-sakubunn 岩下作文教育研究所の考え 同じ題材でもひとりひとり違った作文が書けるわけ~SRカルチャーの講座~ 子どもの本音を言葉に変換! 感じて考えて書ける子に 岩下作文教室 岩下春江です。 今日は、埼玉高速鉄道SRカルチャーでの第一回の講座でした。 私のいちばん基本の講座。 「えんぴつを持つ前にやることがある。見 […]
2017年5月16日 / 最終更新日 : 2017年5月21日 iwaonn-sakubunn 2020年問題 「はじめ・なか・おわり」の前にやっておくべきことがある。それは・・・ 子どもの本音を言葉に変換 感じて考えて書ける子に 岩下作文教室 岩下春江です。 GWが過ぎ、そろそろ学校にも慣れてきましたか? 慣れた子も まだ慣れない子もいますね(^^) 4月は元気だったのに なぜ今、学 […]