しりとりうたのその後~子どもの作品~


単発講座募集中!

☆★「見てさわって感じて書こう」2/25(土)→→(残4名)お早めにどうぞ!

☆★「もうこわくない!読書感想文」3/11(土)→→


 

子どもの本音を言葉に変換!

感じて考えて書ける子に

岩下作文教室 岩下春江です。

 

できました(^^)

しりとりうた(^^)

子どもらしくて私は好き(^^)

 

「こんなこと書いちゃいけない!」

という大人もいると思いますが、

そんなこと言っていたら、自分の考えがしっかり言える大人なんて育ちません。

 

岩下作文教室は、何でも言っていい場所なので、

思いついた言葉をどんどん出してもらいます。

どういう流れだったかは、「しりとりはひとつじゃないよ」のブログをご覧くださいね。

 

作ったのは、小3と小6の男の子。

時にブラックなことも書いていますが、楽しんで協力していました。

相談してひとつのものを作るかな?と予想していたんですが、

頭がいいですね~

1行ずつ交代で書こうと二人で決めていましたよ。

 

これって

「協調性を養う講座」です(^^♪

▼ふたりの作品です。

いろはにこんぺいとう

こんぺいとうはしらない

しらないは未来

みらいはワクワク

ワクワクはたんけん

たんけんは楽しい

たのしいはゲーム

ゲームはどきどき

どきどきは卒業式

卒業式は かなし

かなし は 別れ

別れは中学校

中学校は大変

大変は仕事

仕事は大人

大人は たいほ

たいほ は けいさつ

けいさつはパトカー

パトカーはひかる

ひかるは いろはにこんぺいとう

いかがですか?

納得いかない?

それとも、楽しい?

読む人によって、感じ方は正反対だったりします。

 

その昔「八時だよ全員集合」がPTAで問題になったのと一緒です。

子どもは大好きだけど親が大反対。

 

でも、私は子どもに言葉で表現させることが

とにかく大事、と思っているので、

かなりキワドイ表現も良し、としています。

 

子どもは敏感ですからね。

この大人は、どこまで許してくれるか、ということに。

 

子どもの表現は、

のびのびとさせてあげる大人でいたいと思う岩下です。

 


▼▼子どもの表現をのびのびさせたいと思っている方にお勧めの講座。

岩下と一緒に、自由に書いてみませんか?

 

☆★「見てさわって感じて書こう」2/25(土)→→(残4名)お早めにどうぞ!

☆★「もうこわくない!読書感想文」3/11(土)→→

 

 

体験講座を受けてみませんか?

sakubunn
作文って面白い!楽しい!と感じて頂ける40分間の体験講座です。
作文を書きたくない、強い苦手意識がある場合は、話を聞くだけの内容があります。
「作文が苦手だけど楽しく書けるようになりたい」など
コメント欄でお気軽にご要望をお寄せください。