気になるところが多かった今日の新聞

子どもの本音を言葉に変換!

感じて考えて書ける子に

岩下作文教室 岩下春江です。

 

 

新聞は、1面から読みますか?

それとも、テレビ欄から読みますか?

それとも、新聞を取っていませんか?

生徒さんに聞いても、「新聞を取っていない」というお宅が増えました。

新聞の購読の良し悪しは置いておいて、

 

私は、後ろのテレビ欄から見ます(^^)

 

今日の新聞は、引っ掛かるところが多かったですよ。

※すべて朝日新聞2017年1月24日(火)より

1

38面「横綱稀勢全会一致」

元横綱審議委員・内館牧子さんの寄稿より

稀勢の里を長く応援していて、その頑張りをバスと飛行機で例えている。

会社員時代に聞いた「バスがだめなら飛行機があるさ」という上司の言葉に

内館真紀子さんは励まされた。稀勢の里も「飛行機」を見つけたと。

喜びを自分の体験を通して表現している。

やっぱり自分の体験を通して語るのは説得力が増す。

 

2

37面「動物施設の2人 なぜライオンにかまれた?」

ライオンのおりの中で体を洗っていたら、後方にいた男性が突然かまれ、

男性を助けようとした社長も襲われたとのこと。

「なぜ」と疑問形なのに、理由が深くない。

安全管理の調査とほかにも動物に関する事故が紹介され、

「なぜ」に迫れていない。

ライオンの習性から考えて、「身体を洗う」とか「後方に人がいること」はどうなのか?

読みながら、物足りなさを感じた。

 

3

33面「コンサート 赤ちゃん連れて」

小さい子を連れたママがコンサートを楽しめるのは理想。

それを企画して、実現した主催者に拍手!

料金の中から出演者への謝礼と

会場を手伝うママへも謝礼を出すそう。

行動力がすごい。

確かにコンサートはただでさえ、料金が高い。

自分たちで企画してコンサートを開く、

この行動力を見習いたい。

 

 

4

27面「はがき通信」

テレビ欄の読者の感想を掲載する欄なのだが、「テレビ欄」のはずが「ラジオ」の感想。

2件とも。

ラジオに注目が集まっている現象とも取れるし、

テレビ番組に寄せられた感想に「これ」というものがなかったとも取れる。

もしかしたら、良い感想を投稿すれば、採用の確率は高いかも。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつもは、サーーーッと流して眺めることが多いのですが、

今日は、引っ掛かりましたね。

 

内館牧子さんの寄稿は、特に参考になりました。

喜びを表すのに、自分の経験をガッツリと入れ込むことで、

訴える文章にしている。さすがプロ。

この技を私たちも使いましょう。

 

作文には自分の経験を入れ込む。

 

 

そして、ライオンの記事は「なぜ」なのに理由が足りない。

原因がまだはっきりしない段階だったから、

新聞の立場としては、あいまいな表現にとどめる狙いもあったのでしょう。

 

もし、これが作文だったら、同じく物足りない。

「なぜ」ときたら

「なぜなら」ではっきり答える。

これで読者もスッキリします。

 

☆★無料メール講座「超簡単!ワクワク楽しい日記がスラスラ書ける7つのヒント」

 

 

 

体験講座を受けてみませんか?

sakubunn
作文って面白い!楽しい!と感じて頂ける40分間の体験講座です。
作文を書きたくない、強い苦手意識がある場合は、話を聞くだけの内容があります。
「作文が苦手だけど楽しく書けるようになりたい」など
コメント欄でお気軽にご要望をお寄せください。