【開催レポ】屋久島で読書感想文講座 オンラインでどこでもつながれる!

鹿児島県熊毛郡って?

メルマガ会員さまにご意見を伺ったとき

簡単な住所を入れてもらいました。

その中に

 

 

鹿児島県熊毛郡

 

 

???

鹿児島のどこだろう?

Googleマップで調べたらなんと!

屋久島!

 

屋久島からメルマガご購読いただいているなんて

ありがたく、びっくりしました!

 

とんとん拍子で講座の準備が進む

屋久島からのご購読者はSさんでした。

山村留学していて、引っ越して間もないというのに

すでに、島の方々と仲良く暮らしている様子。

 

山村留学をしてみて、屋久島の生活がいかに今までの生活と違うか

痛感したそうです。

私も話を聞いて、全然違う!とびっくりしました。

 

例えば、どの家にも冷蔵庫の他に「大型冷凍庫」完備。

雨戸はシェルターみたい。

それらは、台風に備えてのものだそうです。

 

屋久島は観光地ですが、同じ島にある観光名所に行く

ということはあまりないそうです。

 

生活を守るため、備えるためが一番大切、と言う意識を感じたそうです。

 

他にもまだまだ、予想外の話が聞けて

同じ日本でも、これだけ環境が違うのか、とびっくりしました。

 

パソコンがあるお宅は少なく、Sさんの家で

zoomミーティングをすることになりました。

 

画面は1対1 人数は1対5

屋久島といっても、子どもであることに変わりはなく、どの子も素直でかわいい子達でした(^^)

移住して間もないというのに、5人も集めるSさんの行動力にはびっくりでした。

こんな感じで受けてくれました(^^)

 

内容は読書感想文の書き方

書き出しの言葉をこんな風に画面に写しました。

子ども達から見るとこんな感じ。

オンラインの発達はすごいですね~

まさか、こんな風に講座が出来るとは思っていませんでした。

子ども達の感想

子ども達は今まで

【どんなことを書けばいいのか】や【自分の経験の書き方】に困っていたようです。

この講座を受けて【どんなことを書けばいいかが分かった】と答えた子が多かったです。

作文は何を書くか、というところで難しさを感じていたようですが、

このやり方だととても楽しい(H・N君)と感想を書いてくれました。

ママ達のご感想

実は、一緒にママ達も遠くからこの様子を見ていてくれました。それも、子どもの人数以上。

子供達のニコニコ度、緊張度を見られて楽しかったです。「これ、1回しかないの~?」と言ってくれる授業をありがとうございました。学校の先生方にも見せたい・・・。

S・Sさん

子ども達が喜んでくれたのなら、嬉しいです(^^)

 

1回だけでなく毎月してもらえたら嬉しいです!!母親講座とかでもいいなぁー。

A・Jさん

いいですね~。母親講座でもOKですよ~(^^)

 

(講座を受けて)自分で読んで考えて、思ったことが書けたのではないでしょうか。初めての講座でしたが、楽しんで参加できたと思います。

H・Nさん

そうです。自分で考えて、思ったことを書くことが一番大事です。それが出来たと実感してもらえて嬉しいです。

 

子ども達の作文を紹介したいけれど・・・

とても面白い作文が仕上がったんです!

紹介したいんですけど、やめておきます。それは、よく書けた作文は、地元の新聞の投稿に応募してほしいから。

新聞投稿は二重投稿厳禁です。

このブログに書いてしまうと二重投稿になってしまいます。

ですから、ぜひ、この日に書いた作文を屋久島の新聞に投稿してみてください。

 

採用されてもされなくても、良い経験になります。

ぜひ、おすすめします。

 

ご希望があれば講座承ります

屋久島とつながれるので、日本中とつながれることが分かりました!

もし、ご希望がありましたらお問い合わせのみでもお気軽に(^^)

 

こんな風に話していたんだ~と思ったら面白い!

こんな子も!!かわいい♡

 

企画してくださった、Sさん、ありがとうございます(^^)

 

————————-

追記2018/7/20

Sさんが海で遊んでいる写真を送ってくれました~

きれい!

 

 

 

岩下作文教育研究所

——————–
埼玉県川口市柳崎5丁目
(ヨークマート柳崎店徒歩2分)

川口市立在家小、前川小、鳩ヶ谷小、青木中央小

さいたま市立大牧小、向小、芝原小
白岡市立篠津小、浦和ルーテル小、埼大付属小等の
生徒さんが通っています。

夏休み作文カンペキ!講座では
川口市、さいたま市大宮、与野草加市、越谷市、松伏町
東京都北区、板橋区、八王子市
などからもお越し頂いています。

さいたま市西堀、松伏町等出張しております。

遠方の方はオンライン講座をご受講頂いています。

お問い合わせのみでもお気軽にどうぞ(^^)

Tel 048-269-5131(平日9時~20時)

体験講座を受けてみませんか?

sakubunn
作文って面白い!楽しい!と感じて頂ける40分間の体験講座です。
作文を書きたくない、強い苦手意識がある場合は、話を聞くだけの内容があります。
「作文が苦手だけど楽しく書けるようになりたい」など
コメント欄でお気軽にご要望をお寄せください。