たった60字だけど、たくさん詰め込みます~ピティナピアノステップのコメント用紙~
子どもの本音を言葉に変換!
感じて考えて書ける子に
岩下作文教室 岩下春江です。
今週末12/17(土),12/18(日)は、
ピアノ教室の生徒さんが、
ピティナピアノステップに参加します。
分かりやすく説明するのは
とっても骨が折れるので、
下にリンクを貼っておきますね。
誤解を恐れず言うなら、
合同のピアノの発表会
でしょうか。
ステップに参加する時、
ピアノを弾く前に「紹介コメント」を読んでもらいます。
どんな気持ちで臨んでいるか、とか、
どこが難しいとか、
ピアノ歴とか
弾く人のことが分かる紹介です。
それを聞いて、アドバイザーの先生が
手書きでアドバイスを書いてくれます。
その紹介文の指定は
60字
ものすごく短いです!
でも60字の中に、
なんとか良いアドバイスをもらえるように
工夫します。
私は、専用の用紙を作って前もって書いてもらいます。
これを参考に60字に仕立て上げます。
できれば避けたいコメント例として、
- 緊張しています
- 忙しくて練習出来ませんでした 等
とあります。
でも、つい、書きたくなります^^;
練習方法が分からなくて困っている子は、
練習方法を盛り込んで。
アドバイザーの先生に質問がある子は
質問を盛り込んで。
ひとりひとりに合わせてアドバイスします。
本来ならば、御家庭でやるところなんでしょうが、
ついついやってしまいます^^;
以前参加した生徒さんは、
プロレス好きだったので、
「プロレスの選手に聴いてもらう気持ちで」
と入れました。
本人、満足だったようです(^^)
もちろん、私も大満足でした(^^)
週末、生徒さん達が
気持ちよく弾いてくれますように(^^♪
参考までにこのテンプレートプレゼントします
このテンプレートにはいくつか質問を用意してあるので、それに答えてもらい
さらにヒアリングして60字にまとめています。
<追記2020/1/28>
テンプレートお申し込みの方が多いため、同時に生徒さんの実際の例を載せました。
以下のフォームからのお申し込みで読むことができます。
ステップコメント テンプレートを申し込む |
@gmail.comからの受信許可をしてください。
埼玉県川口市柳崎5丁目
(ヨークマート柳崎店徒歩2分)
川口市立在家小、前川小、
鳩ヶ谷小、青木中央小
さいたま市立大牧小、向小、芝原小
白岡市立篠津小、浦和ルーテル小
埼大付属小等の
生徒さんが通っています。
夏休み作文カンペキ!講座では
川口市、さいたま市大宮、与野
草加市、越谷市、松伏町
東京都北区、板橋区、八王子市
などからもお越し頂いています。
さいたま市西堀、松伏町等
出張しております。
遠方の方はでんわ講座を
ご受講頂いています。
お問い合わせのみでもお気軽にどうぞ(^^)
Tel 048-269-5131(平日9時~20時)
川口まちゼミ「新聞投稿に挑戦してみませんか」
いずれも16:00より 受講料無料
新聞投稿にご興味がある方ならどなたでもご参加いただけます(川口市以外でも可)