祝!新聞投稿掲載!~感じたことをそのまま書いた生徒さん~

投稿日:2018年2月26日 | 最終更新日:2018年4月27日

子どもの本音を言葉に変換!

感じて考えて書ける子に

作文専門プロ教師 岩下春江です。

 

先月に引き続き「ジュニア文芸」掲載!

先月末、生徒さんの作文が読売新聞埼玉版の「ジュニア文芸」に載ったのですが

なんと!今月も載りました!

新聞に載るって本当に嬉しいです!

読売新聞埼玉版2018年2月25日(日)

【ジュニア文芸】より

「スケートで転んだぼく」

スケートに行った。

さい初は転んでばかりいた。

するとぼくの心の中に、ぼう人間みたいな悪まが出てきて

「転んだらいたいし、もう帰ろうぜ。」

と言われた。

だけれど、まわりのみんなはすべれているのにぼくだけすべれないのはくやしくて、

「ぜったいにすべれるようになってやるぞ。」

と思って、その後いっぱい練習した。そうしたら、三周半もすべれて、うれしくてたまらなかった。

来週もスケートに行くぞと思った。

川口市青木中央小3年Tくん

最初は全然面白くなかった

最初Tくんは、面白くない作文を書きました。

ちょっと紹介しますね。

スケートをしに行きました。

さいしょはうまくいかなくてころんでいたけれど

だんだんうまくなって

今では楽しくてもう一回やりたいです。

同じできごとだけど、全く違うのが分かりますよね。

ふつうの日記はだいたいこんな感じです。

でも、ちょっと考えて書き換えてみたら、ものすごくリアルで生き生きして

新聞に採用されました。

採用された後のフォロー

今、新聞を取っている人は本当に少なくなりました。

この投稿に気付いてくれる学校関係者がいるといいけれど、もしかしたら

誰も何も言ってくれないかもしれません。

ですから、新聞に載った後は、「必ず学校に連絡して」と伝えています。

学校の名前が出る、ということは学校にとって名誉なことです。

担任の先生や、校長先生からぜひ褒めてもらいたいのです。

 

褒めて認めてもらえば、子どもは自分に自信を持ちます。

作文を書いて認められたとなれば、

「自分は作文が得意なんだ!」という気持ちになります。

 

ですから、ぜひ、学校にお知らせすることを勧めています。

 

ただ、学校や先生、クラスによっては、目立つことに対して

認めない場合もあるのが現状です。

その辺は親が見極めて、新聞に載ったことでいじめられないように

気を付けてあげないといけません。

 

学校で褒められるといいなあ~(^^)

 

 


追記

学校での様子をママが教えてくれました。

担任の先生は、彼に会う前に掲載されたことを知っていたそうです。

褒めてもらえたそうで、良かったです!

 


岩下作文教育研究所

埼玉県川口市柳崎5丁目
(ヨークマート柳崎店徒歩2分)

川口市立在家小、前川小、
鳩ヶ谷小、青木中央小
さいたま市立大牧小、向小、芝原小
白岡市立篠津小、浦和ルーテル小
埼大付属小等の
生徒さんが通っています。

夏休み作文カンペキ!講座では
川口市、さいたま市大宮、与野
草加市、越谷市、松伏町
東京都北区、板橋区、八王子市
などからもお越し頂いています。

さいたま市西堀、松伏町等
出張しております。

遠方の方はでんわ講座を
ご受講頂いています。

お問い合わせのみでもお気軽にどうぞ(^^)

Tel 048-269-5131(平日9時~20時)

体験講座を受けてみませんか?

sakubunn
作文って面白い!楽しい!と感じて頂ける40分間の体験講座です。
作文を書きたくない、強い苦手意識がある場合は、話を聞くだけの内容があります。
「作文が苦手だけど楽しく書けるようになりたい」など
コメント欄でお気軽にご要望をお寄せください。