2022年12月30日 / 最終更新日時 : 2022年12月30日 岩下春江 岩下作文教育研究所の考え 「どんどん書ける!」40分で5枚書いた生徒さん 久しぶりの受講 親御様曰く 岩下先生のところで書いたように生き生きと面白い作文が書けなくなっているんです 今までご受講頂いた時、ちょっとアドバイスすると「あっそっか!」と言ってどんどん書き進めていき 自分の気持ちをそのま […]
2021年10月6日 / 最終更新日時 : 2021年10月7日 岩下春江 講座の様子 「作文を教えるのは面白い!」ご感想より 保護者さま向けの講座もあります 「お子さまタイプ別アドバイス方法」ということで40分間、お家でお子さんと一緒に作文を書く時のお悩みを解決する講座です。 お子さんの作文の書き方や考え方の特徴を診断して、お家でどんなアドバイ […]
2021年8月1日 / 最終更新日時 : 2021年8月1日 岩下春江 お客さまの声 シンガポール在住の生徒さんは英語の本で読書感想文 海外在住の日本人の小学生の事情 コロナ禍の世の中になる以前から、オンラインで海外在住の日本人の子ども達と作文を書いています。 タイ、アメリカ、ロンドン、イギリス、インド、シンガポールなど。 すると、日本語の習得にとても苦 […]
2021年7月27日 / 最終更新日時 : 2021年8月24日 岩下春江 お客さまの声 「90分が楽しい!子どもらしい楽しい感想文に」ご感想より~夏休みマンツーマン作文講座~ 小学生が90分の作文講座に耐えられるか? 夏休みの読書感想文や宿題おたすけ作文講座は90分を設定しています。 小学生にとって90分とは、学校の授業を2時間ぶっ続けでおこなうことです。 学校で2時間!と言ったら、いやだな~ […]
2020年7月10日 / 最終更新日時 : 2022年8月16日 岩下春江 講座の様子 「作文は自由だ!」と叫ぶ子ども達 作文は自由だ!!! 先週は久しぶりにリアルで多くの子ども達に会いました。 久しぶりに書く中で 「作文は自由だ!」 と叫んだ子が。 今の世情に対して言いたいことを子どもの目線で書き 今できないけど、やりたいと […]