2023年8月14日 / 最終更新日時 : 2023年8月15日 岩下春江 情報とつぶやき ペットロスを経て新しい犬が来てからのこと。比べて、訓練して、子どもを見る目に役立つ 2000年秋のはじめにボクサー犬リキを亡くした我が家は、ペットロスに陥りました。そして、約2年後、新しい犬を迎えました。 ペットロスを経て子犬を迎えた経緯(いきさつ) 結局比べてます 前の犬と比べるのは嫌だから、あえて別 […]
2023年8月13日 / 最終更新日時 : 2023年8月15日 岩下春江 情報とつぶやき ペットロスを経て子犬を迎えた経緯(いきさつ) テストの問題文にあったペットを亡くした話 塾の国語講師をしていた頃、いろいろな問題文を読みました。その中に、ペット(犬)を亡くして悲しんでいる友達をいたわる話がありました。 でも、その子はペットを亡くしてすぐ、新しい犬を […]
2022年9月8日 / 最終更新日時 : 2022年9月8日 岩下春江 情報とつぶやき 「ふつう」って全然「ふつう」じゃない 作文を一緒に書いていると ふつうだよ と答えるときがあります。 その子にとっては「普通」でも他の子には普通じゃありません。 普通って 面白いの?楽しいの? などと質問をして、その子の「普通」を引き出します。 […]
2022年8月24日 / 最終更新日時 : 2022年8月24日 岩下春江 情報とつぶやき 原稿用紙3枚分の読書感想文の書き方 原稿用紙3枚を埋めるにはコツがいる 何となく最初から書き出して、やっと1枚目が終わった… まだ、2枚目がある…もう書くことがない、ちょっと言葉を替えて同じようなことを書いてしまおう いやいや、3枚目まで埋まる気がしない… […]
2021年9月30日 / 最終更新日時 : 2021年9月30日 岩下春江 岩下作文教育研究所の考え 不安書くことで救われた|朝日新聞2021年9月11日より 朝日新聞2021年9月11日be on Saturdayより タレントの小山慶一郎さんが新型コロナに感染したときの経験を書いていました。ご覧になりましたか? こちら、会員の方はログインで読むことができます。 […]